まめばん

No17

モーニングルーティング

4th October 2024

Youtubeを見ていると、意識高い系のYoutuberが自身のモーニングルーティン、朝の習慣を公開している動画をよく見る。大体、軽く運動したり、シャワーを浴びたり、こだわりのコーヒーを飲みながら、読書や勉強をしたりしている。自分と違いすぎて、僕ももう少ししっかりしないといけないなぁと思うのである。昨日見た動画を思い出しながら、朝、自分のモーニングルーティングである、メガネ探しをする。昨日の夜どこにメガネを置いたか分からない。メガネを掛けていないから、何も見えない、だから、見つけるのは極めて困難な作業だ。布団をひっくり返したり、自分の部屋とリビングと脱衣場を行き来したりする。もちろん、こんな光景を動画にするわけには行かない。 さて、そんな朝のメガネ探しだが、おすすめの対策があるので紹介したい。というと、「寝る前に、決まった場所に置くだろ?、そんなことができたら、朝メガネ探しをルーティングにしないよ」とツッコまれそうだ。分かっているよ、僕が言いたい対策はそれではない。僕の対策は、メガネをたくさん、少なくとも3つくらい持つことである。家の中に1つしか存在しないものを探すより、3つあるものを探す方が簡単なのだ。また、1つ見つけることができれば、週末、他の行方不明になったメガネを捜索するのにも便利だ。しかもこのメガネ3つ持ち対策には、もう1つメリットがあって、異なるメガネを持つことで、日によってメガネを変えるおしゃれな人間になれるのだ。とはいえ、別にシャレオツな人に見られたい訳じゃないから、自分の場合は、3つともほぼ同じで少しだけ異なるメガネを持つことで、真の隠れおしゃれを実現している。たまに、同僚とかに「メガネ変えました?」って聞かれると、「いや元々複数持ってて、気分で替えてる」って答える。実際には、朝、一番最初に見つけたメガネを掛けているだけなのだが。