まめばん

No25

四角い椅子を丸くする

7th November 2024

小学校の時、僕はそろばん教室に通っていた。ある時教室に行くと、今まで四角だった椅子が全て丸い椅子に変わっていた。僕を含め、生徒たちは、口々に前のほうが良かったと言った。それに対して、60歳くらいのおばあちゃん先生は、「あなたたちはどうせ何に変わっても文句言うのよ」と一蹴していた。なるほど、そういうものかと妙に納得したことを今でも覚えている。 最近、実家が建て変わったので、色々なものが新しくなった。母親は色々なものに対して、前のほうが良かったとぼやいている。人というのは、新しいものよりも前のものを好む傾向があり、客観的にものの良し悪しを判断ができないことがある。これを現状維持バイアスというらしい。こういうことはよく起こる。もののデザインが一新されたり、プラスチックストローが紙ストローに変更されたり。そういう度に、そろばん教室での先生の言葉を思い出す。そして、一息呼吸を置いてから、冷静に判断することを努めている。 母親には説明が難しいし、多分言っても意味ないので言ってない。